男性管理栄養士の雑談部屋

 一緒に食べられる幸せを大切に。

管理栄養士国家試験に合格しました!あと生存報告その他もろもろ!

みなさーんおひさしぶりです!

お元気でしたかー!こちらは

こちらはすこぶる元気👍

 

さてさて、気づいたら令和3年10月10日の投稿が最後の投稿となっておりまして

「わぉ。。。(お口ぽかん)」

継続してみてくださっていた方いらっしゃれば申し訳ありませんんん

永らくブログさわっておりませんでした、、、さわる余裕もありませんでしたねぇ苦笑

 

 

 

さぁーて!余談が話長くなりそうなのでまず先に大事な報告!

何よりも大事な報告!

「管理栄養士国家試験に合格しました!」

f:id:So-chann:20220331165853p:plain

いやー4年ってあっという間ですね、はやいはやい。大変よく頑張りました。

 

このブログの名前「管理栄養士を目指す大学生の料理日記」というんですけど、今日3月31日の現時点で、既に

・管理栄養士合格してる

・大学卒業してしまった

というブログ名と相反する状態になっておりまして苦笑

 

せめて!3月31日までにご報告をせねば!と思いこのブログを書いている次第です。

4月入ってから「管理栄養士合格しました!」とか「大学卒業しました!」ではタイミングの違和感が否めません。

 

で、10月から今日3月31日までのアバウト半年の期間、もちろん色んなことがありまして、4月は少し時間がありそうなので徒然なるままに書き連ねたいと思っています。

 

これ書いておきたいなーというトピック挙げておきます

・10月から3月まで何してた

・10月から3月までで食べたうまいものシリーズ

・管理栄養士国家試験の対策と手ごたえ

・あとは、、、

 

 

 

あ、あと、このブログの名前どうしましょ

もう管理栄養士目指す過程は終わっていて、大学生ブランドも失ってしまったので名前詐欺になってしまいますよねー。。。

んー。

 

4月1日から新しいブログ名にリニューアルします!

背景とかも少し替えよう。。。(PC版の話です)

名前何になるかは4月1日までのお楽しみ!(私への宿題)

 

 

では!

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村

大学の後期が始まりました 会う人合う人に「免許取れた?」って聞かれる件

おつかれさまですー

 

大学後期始まりましたー

大学生活も残り半年ということで、どうエンジョイしてやろうかと日々思考を巡らせています

 

で、大学始まったのは嬉しいんですけど、大学で会う人合う人に

「免許とれた!?」

「おかえり!卒検どうだった!?」

「自動車学校行ってたんでしょ!?」

と同じ質問連投されました(笑)

自動車学校行くっていうのは研究室の友人2人と先生にしか言っていなかったのに、かれこれ10人以上の人からは聞かれました(笑)

 

何で知ってるのか聞いてみたら、

「○○ちゃんから聞いた~」

「あ、私が言ったわ(笑)」

とかとか、情報拡散のスピードも範囲もすごいなぁと驚かされました。

 

んで、しかも。

免許取れたか聞かれても、卒検に受かっただけでまだ本免試験は受けていません。

なので仮免状態。聞かれるごとに「まだなんだよねぇ~苦笑」というのがなんともむずがゆい!

免許取りました報告はやくできるように日程調整と試験勉強がんばります

 

 

 

 

 

 

そしてそして!久々のアクセス数報告

ブログ4年目にしてアクセス数25000を達成しました!

f:id:So-chann:20211010205313p:plain

2万5000って10万の1/4でなんとなく区切りとしてもいい数字かなーと思います。

 

 

まぁ4年間と言いつつも、2019年後半~2020年までのブログは忙しすぎてストップしていたので、実質は2年ちょい?

f:id:So-chann:20211010205552p:plain

見事に2020年がごっそり抜けています苦笑

あの頃は忙しかったなー、、、

 

とりあえず4年で2万5000なので、単純計算ではあと12年くらいで10万アクセスになりますね。果たして12年後もブログ継続しているでしょうか(どうせやってるなら収益化したいくらい)

 

 

 

 

 

 

そしてそして。自動車学校の合宿から帰ってきて自炊習慣が薄れてしまった自分を更生すべく、また自炊リスタートです

f:id:So-chann:20211010203106p:plain

チキンカレーライス

 

 

スーパーに行ったら食パンが目に入りまして。

そこでひらめいた!

パン×チーズ×オーブン

やるしかない

 

 

 

 

 

 

f:id:So-chann:20211010210418p:plain

何年振りかのトースト①



まだかなぁーーーー

f:id:So-chann:20211010210516p:plain

 

 

 

できました!

f:id:So-chann:20211010210724p:plain

何年振りかのトースト②

上がお好み焼き風、下がピザ風

 

 

 

さらに翌日も

f:id:So-chann:20211010210855p:plain

何年振りかのトースト③

 

2回の食事でパン1斤がなくなりました

パンもたまに食べると美味しいですね(ご飯派意見)

 

これ子どもと好きな具材と味付けしてオーブン入れるのやったら楽しそう

合宿免許での食事紹介⑭ 卒業検定の結果やいかに  

おつかれさまですー

 

さーて本日は合宿最終日、卒業検定の日でございます!

 

筆記の方は免許センターに行って受けることになっているので、ここでは運転の試験のみ。

100点満点で、減点方式。持ち点70点以上で合格です。

 

朝8時半からのスタート

路上を30分くらい走り、学校場内で縦列駐車を1回。これで決まります。

 

 

 

 

結果やいかに。。

 

 

昼食を食べた後、もし不合格であれば夕食の写真も続いて下にあがっていることになります。

 

では最後の食事紹介(仮)といきましょう

 

 

15日目・朝食

f:id:So-chann:20211005204754p:plain

 

15日目・昼食

f:id:So-chann:20211005204818p:plain

 

 

 

そして・・・夕食の写真は、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありませーん!

 

 

ということで!

f:id:So-chann:20211005204113p:plain

無事合格!祝卒業!(2番)

 

 

 

なお、運転試験の講評では、教官さんから満面の笑みで

「とても良かったです。大変良かったです。」

とお褒め頂きました。減点なしの100点満点👍

 

昨日ブログにも書いた「ミラー⇒合図⇒目視」を最後の最後で矯正できて、ちゃんと本番で実践することができました。(あぶなかった、、、)

 

 

 

 

 

ということで、無事に自動車学校におさらばしてきました

2週間長かったような短かったような、、、

 

にしてもこんなあっさり自動車学校卒業して帰ることになるとは思いませんでした。

2週間お世話になった教官さん方にご挨拶したかったんですが、その時間もなく。

相方さんとも駅でおさらばしてきました。

東京から来ていた社会人の方(同い年)で、明後日からまた仕事だそう。社会人おつかれさまです。

 

 

自動車学校って人の出入りが激しいので、仲良くなってもどちらかが先に卒業してしまったりして中途半端で終わってしまうことが多くムズムズしてました。

でも2週間楽しく過ごさせていただきました。

 

2週間ブログ見てくださった皆さんありがとうございました。

ひとまず合宿免許での食事紹介編はここで終了となります。

結果どうなった?ってLINEで沢山の方から結果報告の催促が来てまして、誠にありがとうございます(笑)

とある自動車学校の食事はこんな感じだよっていう一例ですので、指導の質や交通のアクセス、費用などと一緒に、食事も多少なりともご検討の材料として参考にしていただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

で、雰囲気はもう終わりって感じですが、まだ終わっていません、、、。

次なる試練は、免許センターでの筆記試験、、、。

 

来週の金曜日に免許センターに行ってきます(早く行かないと知識が消えてしまうぅぅ)

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

帰ってきてから友人とはま寿司に行きました

そこでの会話にて

友人「98点とったっけなー、まぁがんばれ👍」

 

き、きぅじゅうはってん!?1ミスか2ミスってこと!?

噓でしょそんな点数とったことないのだが、、、(圧)

合宿免許での食事⑬ 明日は卒業検定  ご飯は左・汁物は右

おつかれさまですー

 

今日は合宿14日目。教官さん方から教えていただくことは全て終了いたしました。

そして明日は卒業検定

いやーこわいですねー恐ろしや

今までの運転教習では多少怒られつつ、総評としては安定しているので良いとのこと。

でも今日最後の教習では改善点全部きつめに言っていただきました。

で、改善点全部と言いつつ、改善すべきは安全確認のみ。

路肩に停車してからの発進、一時停止してからの右左折などなど、車線変更も含め、安全確認の仕方を厳しく教えていただきました。

それがブログの題名にも書いた「ミラー⇒合図⇒目視」

右折するときに見るべきは右側のミラー&目視、左折するときに見るべきは左側のミラー&目視、目視するときは左から右に全体を見渡す感じ。

この安全確認動作の中に同時並行でシフトレバーをD(ドライブ)への変更とハンドブレーキの切り替え。頭のなかパニック状態。

自分が改めていかに物事の同時並行作業、マルチタスクが苦手か思い知りました。

 

 

明日が卒業検定だからこその最後の鬼指導だったんでしょうか。

相方さんと揃ってビビり散らかしていました苦笑

明日は「ミラー⇒合図⇒目視」(同時並行でシフトレバーとハンドブレーキの切り替え)

あとは安全運転でがんばります、、、(ここまで自信ないのなかなか珍しい苦笑)

 

 

 

 

 

はい、では合宿免許での食事紹介、本日は最後の晩餐編です。

明日は午前中に卒業検定が終わるので、合格できれば昼食を食べて帰宅となります。

最後の晩餐は今日のブログで、最後の朝餐と最後の昼餐は明日の投稿分になります。

(もし明日も自動車学校の夕食がブログに上がっていれば、、、そういうことです苦笑)

 

 

14日目・朝食

f:id:So-chann:20211004175054p:plain

 

14日目・昼食

f:id:So-chann:20211004175122p:plain

 

14日目・夕食(最後の晩餐)

f:id:So-chann:20211004175148p:plain

 

ここまで長らく合宿免許での食事紹介を見てくださった読者の皆様、ありがとうございます。

ぜひ明日のブログで卒業検定結果のご報告と最後の朝餐・昼餐を投稿いたしますのでご覧になっていただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

     おまけ(お詫びニュアンス強め)

「お詫びニュアンス強めのおまけって何よ(笑)」って話なんですけど

簡潔にお伝えすると、

    写真のご飯と汁物の位置が逆でした、申し訳ありませんでした

 

いきなり謝罪しても「?」状態の方が多いと思うので、こうなった経緯を説明します

 

昨日、大学の先生よりお電話をいただきました。何だろうなーと思い電話をとると、

先生「お疲れ様です。自動車学校いかがですか、順調ですか?」

わたし「お疲れ様ですー、はい、順調に進んでいます」

先生「それは良かったです。それで、本日お電話差し上げたのは、ブログのことなんです。」

わたし「あ、はい。???」

先生「ブログにあがっているご飯の写真、位置が逆じゃないですか?」

わたし「(あーーーーーーーーー💦)あーご飯が左で汁物が右ですよね」

先生「そうそう、ブログを拝見させていただいて、ご飯と汁物の位置が逆になってるなーと思いまして。将来栄養教諭を目指す人としてこれは、、、」

わたし「あぁー💦ごもっともでございます苦笑 確かにこのブログ、食育目的も含まれているブログなのに、ご飯と汁物の位置が逆なんてダメですよね!すみませんー💦」

先生「(笑)はい、ですのでぜひ気を付けていだだいて」

わたし「すみませんー!栄養教諭なるって言っている人がこれでは苦笑 気を付けます」

先生「はいぜひ(笑)」

 

 

という訳です。いつも食堂に行くとご飯と汁物の位置が逆になって出てくるので、気を抜いているとご飯と汁物の位置を直さないで写真を撮ってしまいます、、、(見苦しい言い訳)

そんな言い訳は置いといて、まずは食器の並べ方を訂正せねばなりません。

皆様、ご飯が左、汁物が右です。私のようにお間違えなく。

f:id:So-chann:20211004183952p:plain

食器の正しい置き方 ご飯は左、汁物は右

 

いやー食育ブログなのに、ご飯と汁物の位置が逆はよくありませんでした、、、

今頃このブログを見て笑っていらっしゃる先生のお姿が想像できます(笑)

先生ご指摘ありがとうございました。痛み入ります。

あと以後気を付けます苦笑

 

 

 

 

 

で、ご飯と汁物の位置だけ紹介するのも中途半端なので、食器の並べ方について他にも紹介いたします。

f:id:So-chann:20211004185832p:plain

食器の並べ方 出典:農林水産省「第4次食育推進計画」

ご飯が左、汁物が右ですが、その他にも置き方にルールが。

主菜のお皿は右上に、副菜のお皿は左上に、副菜の小鉢は左上か中央あたりに。

なかなか意識していないと正しく置けないですし、ご家庭によってはそもそもそんな品数も皿数もないっていう場合もあると思います。

私も一人暮らしの大学生中で、品数はあまり多くなく、皿数もそこまでです。

まずはできる範囲でいきましょう

 

 

 

 

そして!友人が作ってくれた食育用の食器の並べ方ランチョンマット(一部改変)をご紹介

このマットは将来栄養教諭なった時に使いたいなーと思っている教材です。

f:id:So-chann:20211004184838p:plain

食育用 食器の並べ方ランチョンマット 

カラフルでかわいいですよね。

給食の場合には主菜と副菜は1枚のお皿の上に乗っているので、皿の数的には合いませんが、給食verも後々作って、あとこれもぜひご家庭で使ってもらう用に配布したいと思っています(オールカラーで配布するだけの予算はないかなぁ、、、)



 

 

 

 

では、長々と書き連ねましたが、ここまでお読みいただきありがとうございました。

明日、ちゃんと皆様に吉報をお届けできるよう頑張ります

合宿免許での食事⑫ 初めての高速道路

おつかれさまですー

 

本日は初めての高速道路教習でした!

いやースピード出しましたねー

ざっと100km/h(実際には95前後)

教官さん曰く、緊急事態宣言明けの日曜日なので交通量が多いのではないか、とお話されていたんですが、全くそんなこともなくスイスイ

 

 

帰り道ではサービスエリアでいっぷく

f:id:So-chann:20211003175334p:plain

 

先週まで自動車学校内を30キロとかで走り回ってたのに、一週間も経つと高速道路で走れるようにまでなるんですね

 

 

 

 

自動車学校に通っている友人は8月?くらいから教習スタートして、昨日高速道路走ってきたと言ってたので、数カ月の遅れを一気に取り戻して足並み揃えた感じです。

友人からも

f:id:So-chann:20211003174936p:plain

 

パッパッと短期間で免許ゲットできるのはありがたいですが、その分だけ頭から抜けるのも早そう?で少し心配です。

まずはちゃんと卒業して、本免試験にも合格せねば

 

 

 

 

 

 

この食事紹介も残すところあと2日となりました。はやいものです

13日目・朝食

f:id:So-chann:20211003175639p:plain

 

13日目・昼食

f:id:So-chann:20211003175707p:plain

 

13日目・夕食

f:id:So-chann:20211003175730p:plain

ここの自動車学校さんやけにワラビ出す回数多いな、、、。

私は毎食美味しくいただいておりますが、このワラビ系メニュー時の残食量が非常に多いのが気になります。

見た感じ、3人に2人は手も付けずに残していらっしゃるように見えました。

ここまで残食が多いとメニューを再検討された方が良いのではないかと、、、(届かない声)

 

 

あ、あと今日第二段階の効果測定(WEB試験とペーパー試験)それぞれ合格しました

WEB試験の方は勉強しないでやって落ちまくっていたのを反省し、ちゃんと勉強しました(当たり前だろってツッコミきそう(笑))

自動二輪車の問題はもう知らんって感じですよ本当に。

 

 

合宿免許での食事⑪ ハイドロプレーニング現象の恐怖

おつかれさまですー

台風も過ぎ去って穏やかな天気となりましたね

運転するにあたり、視界も良好、気分も良好、万事良し👍

 

 

で調子良さげに1日をスタートしたわけですが、朝一発目の教習は

濡れている路面での急ブレーキ急ハンドル体験

 

タイトルにもあるように、ハイドロプレーニング現象(タイヤと路面の間に水の層ができてブレーキやハンドルが効きづらくなる現象)を実際に体験してみるというもの。

 

ハイドロプレーニング現象?なんだそれ?っていう方はぜひ↓のリンクから確認できます。

youtu.be

 

 

本当に朝一発目から目が覚める教習でした。

本当にブレーキきかないしハンドルきっても意味ないし、危なさすぎました

実際体験してみると、もろ↓になるんですよ

f:id:So-chann:20211002174146p:plain

これが雨の日だったり雪の日だったりした時にはもう、、、考えるだけで恐ろしい、、、。

 

 

 

 

 

 

要するに、適切に安全な速度で走りましょうということでした。

 

あと今日効果測定やって見事に不合格でしたので、これから勉強します。今日は手短に。

 

 

12日目・朝食f:id:So-chann:20211002174805p:plain

弁当の日は温かい汁物がないことを既に学習済みでしたので、今日はこぶ茶を用意

朝に冷たいものNG

 

12日目・昼食

f:id:So-chann:20211002174826p:plain

 

12日目・夕食

f:id:So-chann:20211002174856p:plain

 

 

 

 

 

明日高速教習3時間行ってきます。死なないように祈っててください。

合宿免許での食事⑩ 教官さんと教員の夢について語り合った日

おつかれさまですー

 

皆さん今日は雨すごいですねー

台風のせいで雨どしゃぶり、、、大きな被害が出なければ良いのですが。

 

今日はタイトルにもある通り、教官さんと教員の夢について語り合いました

 

なんで?って話なんですけど

(自分でもなんでって思ってます)

 

 

 

 

路上を走っている時に

教官さん「もう就活の方は落ち着いたんですか?」

わたし「そうですね、教員採用試験を受けていて、それが終わったので合宿来ました。あとは結果待ちです。」

教官さん「大学では何専攻してるの?」

わたし「栄養学です。なので、栄養教諭というのがあるんですけど、それを目指しています。」

教官さん「あーそうなのね。実は私も高校の体育教師目指してたことあって」

わたし「えーっ!?そうなんですか!?」

教官さん「まぁ何年か講師やりながら試験受けてたんだけどダメで、そのうちに年齢制限かかっちゃって。それで今はこちらの方にきて教官になったていうわけ」

わたし「あー、そういうことがあったんですね。教採での専門職の幅ってすごい狭いですよね。高校の体育教師なんてかなり採用枠少ない気がします」

教官さん「そう、だからなかなか受からなくてね、、、」

わたし「ちなみにどうして小学校とか中学校でもなく高校だったんですか?」

教官さん「高校の体育ってやっぱり楽しいじゃん、ばんばんやれるし、熱気があるし、対等にやりあえるあのワイワイしてる感じがたまらなくて」

わたし「あー確かに!高校にもなるともう一つ一つの種目がレベル高いですよね。身体能力なんかも高い人はとことん高いし」

教官さん「そう、あと私がバレーが好きで、全国大会とかに送り出したいっていう想いが強かったんだよね」

 

               (・・・中略・・・)

 

教官さん「そして今こういう仕事してて思うけど、やっぱり自分は教えることが一番いいんだなぁって思って」

わたし「そうなんですね~、わたしも教えるの楽しいなぁって思いますし、子どもたちと運動会やったりするの楽しいだろうなぁって思います」

教官さん「いいよね、でもこんなんだから教える時に熱が入りすぎちゃって、親御さんからのクレーム来るの私1番なんです苦笑」

わたし「えぇ(苦笑) それはもう教員としての熱なんですよ仕方ないです、気にしないほうがいいと思います(笑)」

教官さん「アハハそうねぇ(苦笑)」

わたし「それに今このお話聞いてしまったからというのもありますが、めーちゃくちゃ先生っぽいなって思います」

教官さん「アハハ、ここの自動車学校ではみんな先生なんだけどな(笑)」

 

 

 

って感じで、実際にはもっとお話させていただいたんですけど、教員の夢について語り合ってきました。

最近色々な人とお話していて、教員というお仕事がいかに魅力的で、その分だけいかに高い壁で、その道を諦めざるを得なかった人がこんなにも沢山いるのかと思い知らされました。

この教官さんもそうですし、私の父も、そしてあの人やこの人や、、、。

本当に沢山の方が教員を目指されていたんだなぁと感じるとともに、それでも叶わぬこともまたあるのだなぁと切なくなりました。

今の私は、いつも口癖で「まぁなんとかなるでしょー👍」とか言っていて、実際ある程度なんとかなってきた(なってきてしまった?)んですけど、10月中旬の教員採用試験の結果も含め、これから色んな成功と失敗やら挫折やらがあるんだろうなーと思いました。

 

そしてこの文を書きながら、別のいつもお世話になっている教官さんから

「なぁーに言ってんだテメェは!まだ俺の半分も生きてねぇくせしてぬかしてんじゃねぇー」

と言われている自分が想像できてしまったので、これくらいにしておきます(笑)

 

 

 

はい、で本日11日目の食事紹介!

11日目・朝食

f:id:So-chann:20211001181842p:plain

 

11日目・昼食

f:id:So-chann:20211001181904p:plain

 

11日目・夕食

f:id:So-chann:20211001181927p:plain

 

汁物おかわりの常連と化しました

 

 

 

 

今まで一緒に頑張ってきた周りの友人たちからも、教員採用試験今年はふるわなかったという話を聞いているので、私も自分がまずは結果をちゃんと受け止められるように、そして自分が何をやりたいのかよく考えます。

 

明日も運転がんばりましょー

皆さんも安全運転でよろしくお願いしまーす👍