男性管理栄養士の雑談部屋

 一緒に食べられる幸せを大切に。

合宿免許での食事⑬ 明日は卒業検定  ご飯は左・汁物は右

おつかれさまですー

 

今日は合宿14日目。教官さん方から教えていただくことは全て終了いたしました。

そして明日は卒業検定

いやーこわいですねー恐ろしや

今までの運転教習では多少怒られつつ、総評としては安定しているので良いとのこと。

でも今日最後の教習では改善点全部きつめに言っていただきました。

で、改善点全部と言いつつ、改善すべきは安全確認のみ。

路肩に停車してからの発進、一時停止してからの右左折などなど、車線変更も含め、安全確認の仕方を厳しく教えていただきました。

それがブログの題名にも書いた「ミラー⇒合図⇒目視」

右折するときに見るべきは右側のミラー&目視、左折するときに見るべきは左側のミラー&目視、目視するときは左から右に全体を見渡す感じ。

この安全確認動作の中に同時並行でシフトレバーをD(ドライブ)への変更とハンドブレーキの切り替え。頭のなかパニック状態。

自分が改めていかに物事の同時並行作業、マルチタスクが苦手か思い知りました。

 

 

明日が卒業検定だからこその最後の鬼指導だったんでしょうか。

相方さんと揃ってビビり散らかしていました苦笑

明日は「ミラー⇒合図⇒目視」(同時並行でシフトレバーとハンドブレーキの切り替え)

あとは安全運転でがんばります、、、(ここまで自信ないのなかなか珍しい苦笑)

 

 

 

 

 

はい、では合宿免許での食事紹介、本日は最後の晩餐編です。

明日は午前中に卒業検定が終わるので、合格できれば昼食を食べて帰宅となります。

最後の晩餐は今日のブログで、最後の朝餐と最後の昼餐は明日の投稿分になります。

(もし明日も自動車学校の夕食がブログに上がっていれば、、、そういうことです苦笑)

 

 

14日目・朝食

f:id:So-chann:20211004175054p:plain

 

14日目・昼食

f:id:So-chann:20211004175122p:plain

 

14日目・夕食(最後の晩餐)

f:id:So-chann:20211004175148p:plain

 

ここまで長らく合宿免許での食事紹介を見てくださった読者の皆様、ありがとうございます。

ぜひ明日のブログで卒業検定結果のご報告と最後の朝餐・昼餐を投稿いたしますのでご覧になっていただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

     おまけ(お詫びニュアンス強め)

「お詫びニュアンス強めのおまけって何よ(笑)」って話なんですけど

簡潔にお伝えすると、

    写真のご飯と汁物の位置が逆でした、申し訳ありませんでした

 

いきなり謝罪しても「?」状態の方が多いと思うので、こうなった経緯を説明します

 

昨日、大学の先生よりお電話をいただきました。何だろうなーと思い電話をとると、

先生「お疲れ様です。自動車学校いかがですか、順調ですか?」

わたし「お疲れ様ですー、はい、順調に進んでいます」

先生「それは良かったです。それで、本日お電話差し上げたのは、ブログのことなんです。」

わたし「あ、はい。???」

先生「ブログにあがっているご飯の写真、位置が逆じゃないですか?」

わたし「(あーーーーーーーーー💦)あーご飯が左で汁物が右ですよね」

先生「そうそう、ブログを拝見させていただいて、ご飯と汁物の位置が逆になってるなーと思いまして。将来栄養教諭を目指す人としてこれは、、、」

わたし「あぁー💦ごもっともでございます苦笑 確かにこのブログ、食育目的も含まれているブログなのに、ご飯と汁物の位置が逆なんてダメですよね!すみませんー💦」

先生「(笑)はい、ですのでぜひ気を付けていだだいて」

わたし「すみませんー!栄養教諭なるって言っている人がこれでは苦笑 気を付けます」

先生「はいぜひ(笑)」

 

 

という訳です。いつも食堂に行くとご飯と汁物の位置が逆になって出てくるので、気を抜いているとご飯と汁物の位置を直さないで写真を撮ってしまいます、、、(見苦しい言い訳)

そんな言い訳は置いといて、まずは食器の並べ方を訂正せねばなりません。

皆様、ご飯が左、汁物が右です。私のようにお間違えなく。

f:id:So-chann:20211004183952p:plain

食器の正しい置き方 ご飯は左、汁物は右

 

いやー食育ブログなのに、ご飯と汁物の位置が逆はよくありませんでした、、、

今頃このブログを見て笑っていらっしゃる先生のお姿が想像できます(笑)

先生ご指摘ありがとうございました。痛み入ります。

あと以後気を付けます苦笑

 

 

 

 

 

で、ご飯と汁物の位置だけ紹介するのも中途半端なので、食器の並べ方について他にも紹介いたします。

f:id:So-chann:20211004185832p:plain

食器の並べ方 出典:農林水産省「第4次食育推進計画」

ご飯が左、汁物が右ですが、その他にも置き方にルールが。

主菜のお皿は右上に、副菜のお皿は左上に、副菜の小鉢は左上か中央あたりに。

なかなか意識していないと正しく置けないですし、ご家庭によってはそもそもそんな品数も皿数もないっていう場合もあると思います。

私も一人暮らしの大学生中で、品数はあまり多くなく、皿数もそこまでです。

まずはできる範囲でいきましょう

 

 

 

 

そして!友人が作ってくれた食育用の食器の並べ方ランチョンマット(一部改変)をご紹介

このマットは将来栄養教諭なった時に使いたいなーと思っている教材です。

f:id:So-chann:20211004184838p:plain

食育用 食器の並べ方ランチョンマット 

カラフルでかわいいですよね。

給食の場合には主菜と副菜は1枚のお皿の上に乗っているので、皿の数的には合いませんが、給食verも後々作って、あとこれもぜひご家庭で使ってもらう用に配布したいと思っています(オールカラーで配布するだけの予算はないかなぁ、、、)



 

 

 

 

では、長々と書き連ねましたが、ここまでお読みいただきありがとうございました。

明日、ちゃんと皆様に吉報をお届けできるよう頑張ります