男性管理栄養士の雑談部屋

 一緒に食べられる幸せを大切に。

ブログ開設から1年が経ったらしい

 実は2019年3月22日でブログ開設から1年が経ちました。
f:id:So-chann:20190325002208j:image


f:id:So-chann:20190325002216j:image

(アクセス数 : 2019/3/25時点)

ブログアクセス数は1年で約12000ほどでした。ほとんど編集しないし、料理の写真はそこまで綺麗じゃないし、毎日更新とか言っておきながら止まってばっかりですけど、なんだかんだで1年続きました。

2年生、3年生は1年生のときの倍以上に忙しくなるって先輩方から脅されているので学業優先でブログも継続していきます。

皆さんこれからも管理栄養士を目指す大学生をよろしくお願いします。これからも美味しいご飯を求めて頑張ります👍

 

 

 

https://blog.with2.net/link/?1989279

ブログランキング参戦中

メルカリで5300円分得した、食品事典は今後多用予定

メルカリ始めました

友達にお願いされてメルカリをインストールして、その後放置気味だったんですけど、数日後ギフトクーポン2500円相当を無料でもらうことができました。でも期限付き😅

というわけで↓の2冊を購入。購入と言ってもポイント決済なのでタダですが。

f:id:So-chann:20190325000618j:image

f:id:So-chann:20190325000601j:image

健康管理概論っていう方が定価2300円、総合食品事典っていう方が(恐らく)定価3000円、消費税込みで合計したら6000円近くなるの物がタダで手に入ったのでかなりおいしいお買い物でした😋

健康管理概論については、本来、栄養士や管理栄養士が学ぶ教材として採用されていたようですが、現在では医療系のみならず体育系などでも利用されるのだとか。健康管理士という資格(国家資格ではない)も存在するようなので、将来管理栄養士免許と一緒に健康管理士の資格も持っていたら多少何かに役立つかもしれません。

総合食品事典の方は入学した時に買えばよかったと後悔😅 1年生の時点でレポート作成や授業に使えていれば勉強の効率はかなり上がっていたでしょうに...。

まぁ、その分もこれから使っていきます

 

からしマヨネーズの存在を忘れていた


f:id:So-chann:20190323230147j:image

味噌ちゃんこ鍋3日分

豚バラ肉、にんじん、白菜、ねぎ、しめじ、ほうれん草 計6品です。

カレーなどでもそうですが、お肉は炒めてからの方が美味しいです。うまみが閉じ込められる、煮たときにバラバラにならないなどメリット沢山!

 

 

f:id:So-chann:20190323230211j:image

たまにはお肉単品で食べたいと思ったので塩コショウでシンプルに味付けした豚バラ肉をご飯の上にトッピング


f:id:So-chann:20190323230235j:image 

この日は親子丼に。レシピとか見ないで味のイメージだけで作ったんですけど、味が薄めだったり、ふわっと半熟風に仕上がらずそぼろ風になってしまったりと、自己流を極めるにはまだまだ改善点が見られます...。と言ったものの花粉症で鼻がやられていたので匂いだけでは味の濃薄が分からなかったっていうのもありますが苦笑


f:id:So-chann:20190324231836j:image

この日はからしマヨネーズ鶏丼とわさび菜サラダも追加で。

からしマヨネーズっていうアイディアがなんでこの1年思い浮かばなかったのか謎でしたねw 焼きそばとかにはからマヨってありますけど、からマヨ自体はサラダやお肉系にも応用できる万能な味付けだと思います。からしを粒マスタードに変更するのもアリかな

 

 


f:id:So-chann:20190323230304j:image

知人が大学院を卒業し、就職で遠くへ行ってしまうことに...。というわけで、最後に未練が残らないよう、とあるお店の味噌ラーメンをいただきました(地元民イチオシのクリーム味噌ラーメンをいただきました)。開店11:30で、入店したのが11:35だったんですけどもう満席😲  恐ろしい人気っぷりでした。

クリーム味噌ということで、本来の味噌ラーメンより少し塩気が控えめで、その分濃厚なスープでした。味の濃さが抑えてあるので飲みやすかったですね

 

 

ちなみに最近はほぼ毎日7:30~19:00まで学童保育のアルバイトをしています。午前は子供たちから元気をもらい、午後は子供に元気を奪われるという日々を繰り返していますw なのでバタンキューになってブログ溜めがちなんですけど、そこはごめんなさい😅

3月も残りわずか!頑張りましょー

 

 

 

ていうか最近ブログに広告増えた...

 

 

 

帰国子女Friendができました。

~今日の昼食~
玄米ご飯、鮭にんじん、鶏の塩だれパン粉揚げ、サラダ、すまし汁、みかん
f:id:So-chann:20190321215258j:image

パン粉を買ったので、最近は好きなドレッシングやタレをパン粉と一緒に具にあえて揚げたり焼いたりしてます。今回は塩ダレで。次はゴマドレッシングとかピザソースでやってみるのもアリかな?

鮭にんじんは、ほぐした鮭とにんじんをあえて軽く塩コショウと醤油を垂らし炒めたものです。イメージ元は鮭フレーク。

 

 


f:id:So-chann:20190321215312j:image 

今週、帰国子女の友達ができました。アメリカ育ちで両親は日本人、日本語より英語の方がペラペラなかわいい友達です。敬語が使えないらしく、その分誰とでもフレンドリーなトークができることを売りにしているそうw 

今回は色々と訳あってビザを取得しに日本に帰ってきたのだとか。 

そんな訳で1週間いるらしく、この日はご飯とカラオケに行ってきました。上の写真はその時のご飯。

アメリカ育ちの影響か、カラオケに行ったことがなかったそうでかなり喜んでくれました。アメリカでも日本の曲ばっかり聞いてたらしくちゃんと最近の流行りの歌手や曲の話題になっても弾丸トークできるだけの知識が入ってたのに驚き。

次会うのは結婚相手が見つからなくて日本に帰ってきたときということになりましたw 果たして、この約束の行く末はどうなることやら... 

 

 

 

帰省中に作った料理シリーズ2019年2、3月ver

今回は帰省中に作った料理シリーズ2019年春休みver!

すごいもんで、大学生なる前は夜ご飯できてなかったら自分で作るっていう感覚がなかったんですけど、今ではなかったら作るというように思考が形成されているようです。朝ご飯昼ご飯も含め、食べたいと思ったら満足のいくものを作らないと満足できなくなっているようです。

 

ではではスタート


f:id:So-chann:20190318000052j:image

① 中華あんスープ

味のベースは顆粒の鶏ガラだし、少し醤油とごま、ごま油で香りをたたせています。弟に何食べたいか聞いたら「肉と野菜沢山食えるもの」っていうことだったので、キャベツもやしニンジンねぎ豚バラ肉などなど盛りだくさん。

最近気を使っているのは加熱しすぎないようにすること。煮すぎたり焼きすぎたりするとせっかくの栄養素が損失してしまうので少し半ナマぐらいにして、お皿に盛るときの再加熱でほどよく火が通るように心がけています。

f:id:So-chann:20190318000111j:image

② 回鍋肉風炒め(中央)

甜麺醤(てんめんじゃん)をメインにして、ケチャップ、焼肉のタレ、塩コショウで味付け。個人的には新しい路線開拓をしたと思える味だっんですけど、家族には「色んな味が喧嘩しててよく分かんない」と言われてしまいました苦笑 味の深みは甜麺醤、甘さは焼肉のタレ、酸味はケチャップ、でうまく役割分担できていたと思うんだけどなぁ~

 


f:id:So-chann:20190318000003j:image

これはピザ煮込みですね。ピザソースの万能っぷりを家族にも知って欲しかったので自分で買ってきて実家の冷蔵庫の中身に追加。鶏ももと玉ねぎ、ピーマンなどをピザソース、ケチャップ、焼肉のタレ、イタリアントマトドレッシングなどを調製した特製ソースで煮込み、最後にとろけるチーズとバジルを知らして弱火で10分で完成。いつもアパートではピザソース使って似たような料理作ってましたけど、実家の食卓では並ぶことの無い味なので家族の舌にはそれなりに驚きがあったはず...

 



f:id:So-chann:20190317235734j:image

この日は急な夜ご飯担当になりまして、山賊焼きとサラダと中華スープを即席で。
f:id:So-chann:20190317235813j:image

日頃あんまり1回の食卓に並ぶ量が少なめと思ったので、スープを具沢山にしてみたらあっという間に鍋空っぽ😲 

あったら食べる、なかったら食べない。弟たちにはそんな思考パターンが焼き付いてしまってしまっているよう...。自分で料理できれば毎日美味しいもの好きなだけ食べれるのに...めんどくさいだなんてもったいない😅


f:id:So-chann:20190317235843j:image

この日は汁物だけ食卓に並んでいなかったので、家族は食べ終わっていたんですけど後から追加で作りましたw  

 



f:id:So-chann:20190317235628j:image

この日のお昼ご飯もやっぱり自分で料理。焼肉のタレとだしつゆを組み合わせるとプルコギの味になるということが判明しました。焼肉のタレとだしつゆの配合比はその時のカンだったので、同じ味をまた再現しようとしても多少変わってしまうのが残念。このプルコギもどきは帰省に自分で作った料理の中では1番美味しかったと思います。

 

 


f:id:So-chann:20190317235453j:image

これはキャベツと油揚げのすまし汁。甘めに仕上げようと思って、おいなりさん用の油揚げを入れてみました。元々このおいなりさんの油揚げは、父がいつも好き好んで作って食べるために冷蔵庫にストックしてあったものです。1人で食べちゃうよりもみんなの食事にまわして有効活用しちゃいました

 

 

f:id:So-chann:20190317235334j:image

これはお好み焼き風煮込み

適当な大きさに刻んだ野菜やお肉を軽く炒めて、そこに味噌をとかした水を100mlくらい入れて、あとは上にソース、マヨネーズ、チーズをのせました。個人的には美味しいと思ったんですけど、家族には「味がけんかしてる」って言われてしまいました😅 確かに味噌にソースにマヨネーズにチーズだなんて味のベクトルめちゃくちゃになってるって言えばそうですよね。


f:id:So-chann:20190317235548j:image

回鍋肉、コンソメスープ、カラシ醤油煮込み肉のレタスバーガー

コンソメスープにはうちにあった野菜を片っ端から入れましたw 日頃野菜が足りていなさそうだったので一気に補給してもらいました。

カラシ醤油煮込み肉のレタスバーガーは豚バラ肉をカラシと醤油、だしつゆ、焼肉のタレ、にんにく、七味唐辛子をブレンドした特製ダレで煮込み、レタスで包み込んだものです。肉の味がかなり濃くなっちゃったのでレタスで包んで誤魔化しました😅苦笑
肉単体での塩分濃度は恐らく3%くらいいっていたかもしれません(一般的な料理では塩分濃度は0.7~0.8%が好ましい)


f:id:So-chann:20190317235659j:image
親が作ってくれていた朝食にお肉の炒め物を追加

 


f:id:So-chann:20190317235914j:image

これは昆布だし汁。豚肉と緑黄色野菜を冷蔵庫にあったので追加して見栄えよく



f:id:So-chann:20190317235253j:image

これは親が作ってくれていた朝食の炒め物をうどんに使ってアレンジしたもの。ご飯炊くの面倒なときに冷蔵庫に麺類ストックしてあるのはありがたい

 

 

 

 

 

ちゃんとおふくろの味ってやつも体感してきましたよ。自炊1年してきて思ったのは、味の好みは親子で似るんだなぁっていうこと。しょうが、みょうが なんかは特にそう。

作った料理全体として共通しているのは食べる人の人数に対しての量が足りないこと😅

いつもの一人暮らししている時に作る量より多めに作ったつもりでも、家族5人分の皿に盛り分けると案外少なくなっちゃう...。しかも弟たちは高校生と中学生ということだけあって食べ盛りなのに、恐らくお腹いっぱいにはなってなかったと思います。量作るって難しい

 

 

https://blog.with2.net/link/?1989279

ブログランキング参戦中

帰省終了&ブログ再開

~今日の夕食~ わさび菜ペッパーチキン丼、味噌汁、みかん
f:id:So-chann:20190316233930j:image

 

2月末から今日まで実家に帰省していました。そして今日にアパートに戻ってきました。というわけでブログ再開します。4月なる前にブログネタ消費していきますー

健康栄養学部 研修旅行2/15 山形県米沢市 鯉とだんごと温泉卵と

2/15に健康栄養学部1年生の日帰り研修旅行行ってきました。バスをチャーターして行ってきました。目的地は山形県米沢市
基本的に食べてばっかりw

1件目

▶︎ 鯉の宮坂

米沢には「米沢ABC」というものがあります

A:apple

B:beaf

C:carp

今回はその中のcarp!鯉です!

米沢の領主だった上杉鷹山公が良質なタンパク質源として鯉をもたらしたそうです。カルシウムやリン、ビタミンや鉄分も豊富だそうです。母乳の出がよくなるとも言われています。

鯉の宮坂では、鯉を地下水で養殖しているのたそう。鯉1匹から作られる甘煮は2、3つ程度で、その分、鯉の甘煮1つで700円ほどになってしまうようです。お値段は多少張っていますがかなり美味しいのでぜひ食べてみてください👍

f:id:So-chann:20190221235430j:image

試食でいただいた鯉の甘煮。歯ごたえはカジキマグロに近く、かつ鯉独特の鉄分の混じったような臭みが甘さと一緒に味わえます。臭みっていうとマイナスなイメージがありますが、鯉の場合にはこれが癖になるっていう方もいるのではないでしょうか。


f:id:So-chann:20190221235507j:image

個人的に社長さんのご好意で鯉のあらいを頂きました。鯉のお刺身ですよぉ!?本当に社長さんありがとうございますです。

鯉のはらすは商品でありますかって聞いたら、さすがにないとのことでした。鯉のはらすはどんな味がするのでしょうか、非常に気になります。

お土産に鯉の甘煮と鯉コロッケいただきました。あまり鯉自体の味が強いわけではないのでコロッケではあまり味がよく分かりませんでしたが、ソースは付けないでいただくと少しでも鯉の味や風味が伝わるのではないでしょうか。
f:id:So-chann:20190221235620j:image

タスクフーズ鯉の宮坂
〒992-0032 山形県米沢市相生町7−130
0238-22-7188
https://maps.app.goo.gl/6W9LU

 

2件目

▶︎ くるみの木

くるみや乾物、穀類を使ってお団子などのお菓子などを製造しているお店です。お団子に力をいれているようです。団子置賜産のつや姫を二度蒸しし、二度練り搗いてもちっとした白玉に、国産原料のみを使用した餡をのせてやさしい甘さに仕上げられています。
f:id:So-chann:20190221235707j:image

試食でずんだとくるみの団子を頂きました。そこらのお団子とはやはり違いますね。食べていてはっきりと米を使っていると分かります。白玉のときより少し弾力が強めです。

甘さも市販されている白玉の団子よりは控えめ。
f:id:So-chann:20190302123404j:image

くるみの効果素晴らしいですね。百聞は一見にしかず、なんなら!百見は一食にしかず!

 

米沢くるみのき
〒992-0031 山形県米沢市大町3丁目5−6
0238-40-8161
https://maps.google.com/?cid=4107331261500370875

 

3件目

▶︎ 上杉城史苑(休憩)

上杉城史苑にて休憩。ゆず胡椒チーズやらりんごチーズやら沢山おいてあって、クラッカーで試食してみました。その他ビーフジャーキーとか漬け物も置いてましたね、山形たっぷりつまったご当地お土産コーナーでした。

f:id:So-chann:20190221235748j:image

 

あとでくるみの木さんからお土産いただきました。上杉鷹山公の名言パッケージ米と笹まきごちそうさまです。
f:id:So-chann:20190221235825j:image


f:id:So-chann:20190221235909j:image

 

4件目

▶︎ 吾妻荘
昼食はバスで1時間ほどいったところにある吾妻荘さんにて。たぶん...米沢牛?詳しくは聞きませんでした苦笑
f:id:So-chann:20190221235943j:image
しゃぶしゃぶはゴマだれで。ホタテの貝柱の和え物もvery good

↓白子のチーズグラタン
f:id:So-chann:20190222000011j:image

  食べている間はみんなで春休み中どこに出かけるのかっていう話で盛り上がってました。実はこの研修旅行の日も春休み中で、この日だけ学校にきてたので、みんな帰ったらすぐに帰省するつもりっていう人ばっかり。仙台一人旅するっていう人やら家族でディズニー行くっていう人やらで、十人十色春休みプランの意見が交わされましたw

 

昼食後はその周辺で観光。味玉が路上販売されていたので購入。鍋に卵たっぷり入ってタレに浸かってました。1個50円でお財布にもやさしい👍
f:id:So-chann:20190222000124j:image

 

少しばかりの観光と食べ歩きのあとはラジウム卵作り体験。山形では温泉卵のことをラジウム卵というのだそう。温泉にラジウムが含まれているからっていうことらしい。そこまで硫黄臭はしなかったですね。
f:id:So-chann:20190222000308j:image

季節にもよりますが温泉75℃前後らしい。20分温泉につければ完成というお手軽さ😋
f:id:So-chann:20190222000331j:image

写真はないんですけど小野川もやしっていうもやしの畑も見学してきました。暗所で温泉を浸かって栽培されているのって珍しいそう。その場で生でいただいたんですけどみずみずしくておいしかったです。サラダに合いそう

 

そのあと温泉もいただいてきました。自由時間だったので温泉に入る人がごく少数...。教授の二人風呂でしたw 授業どうだとか今年の1年生はあーだのこーだのw  

ぜひ皆さんも温泉入りにきてくださいな
吾妻荘
〒992-0076 山形県米沢市小野川町2471
https://maps.app.goo.gl/GfDvP

帰ってきてお土産広げてみるとすごい量😲

鯉のあらい、鯉の甘煮、お米パック、笹まき、ラジウム
f:id:So-chann:20190222000202j:image

夕食に鯉のあらい登場
f:id:So-chann:20190222000406j:image


f:id:So-chann:20190222000439j:image

鯛に近い味です。でも...言葉で表現するの難しいww 鯉独特の味がします、ぜひ味が気になる人は米沢へ!


f:id:So-chann:20190222000501j:image

笹まきはきな粉で